一般社団法人日本産業カウンセラー協会 東関東支部
アクセス
お問合わせ

産業カウンセラー養成講座の受講をお考えの皆様へ

産業カウンセラー養成講座では、カウンセリングの基礎である「傾聴」の態度・技法、支援活動に必要な知識を学び、「現場で活かす」チカラを身につけます。

産業カウンセラー試験を受験される方へ

産業カウンセラーとは働く人たちや組織が抱える問題を自ら解決できるよう、心理的な手法を用いて支援するカウンセラーです。

募集開始時期

春(4月)開講コース:1月中旬

秋(11月)開講コース:8月中旬

冬(1月)開講コース:10月中旬

産業カウンセラー養成講座の受講を検討中の方に向けた、傾聴体験講座・説明会のご案内。

〔養成講座の修了者対象〕
産業カウンセラーの資格取得に向けた試験前に開催する養成講座のフォローアップ講座です。
試験までどのように学習したらよいのかわからない、実力を確認する場が欲しいという方は積極的にご参加ください。
試験に再チャレンジされる方にもお勧めです。

養成講座を修了された受講者の感想の一部をご紹介します。

養成講座を受講された方の、「受講のきっかけ」と「資格取得後の活動状況」をご紹介しています。

〔受講者限定〕
養成講座の出席時間数が不足している方、もっとカウンセリング実習を経験したい方に向けた講座です。
同時期に開催している全国の受講者が受講対象の為、いつもと違うメンバーや指導者との学習が経験でき、さらなる成長につながるでしょう。

産業カウンセラー養成講座で学んだことを、どうやって活かして、どう深めていくか?今後の方向性やカウンセリング学習の進め方などについて、仲間や先輩と一緒に考えていく貴重な場です。

TOPへ
一般社団法人日本産業カウンセラー協会
東関東支部
〒277-0005 千葉県柏市柏 2-6-17
染谷エステートビル 3F
詳細はこちら >
千葉事務所
〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町18-12
第8東ビル501号室
詳細はこちら >
茨城事務所
〒312-8716 茨城県ひたちなか市勝田中央14-8
ひたちなか商工会議所305号室
詳細はこちら >
Copyright © 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 東関東支部 
All Right Reserved.