働く人と組織を支える「聴く力」
産業カウンセラー養成講座 募集コースのご案内
産業カウンセラーは、相談室で話を聴くだけではない「現場で行動するカウンセラー」です。
カウンセリング実習を重視した独自のプログラムは、50年以上にわたる養成講座で改良を重ねてまいりました。
カウンセラーの基礎的スキルである「傾聴」の態度・技法をカウンセリング実習(面接の体験学習)で学び、活動上必要とされる実務知識をテキストやe-Learningで学習します。
2025年度
秋開講・冬開講コースのご案内
6か月コースが一般的な学習期間ですが、ゆとりをもって受講できる10か月コースもございます。コースによって募集時期や開講教室が異なりますのでご確認ください。
募集開始 | 秋開講 6 か月コース 8月20日 募集開始 冬開講10か月コース 10月17日 募集開始 |
講座期間 |
〔秋開講 6 か月コース〕 2025年11月4日~2026年4月30日 |
---|---|
応募条件 |
産業カウンセラーを目指す、受講開始時点で成人に達している方 |
募集教室 |
水戸 / 柏 / 市川駅前 / 千葉 |
講座内容 | ①面接の体験学習 104時間 (15日間) ②e-Learningでの理論学習 47時間相当 ※面接内容を録音し記録する実習ではICレコーダーが必要となります。 |
修了条件 |
①面接の体験学習104時間中、90時間以上出席すること。 |
受講料 |
352,000円(税込み・教材費込み) |
お申込み |
JAICO公式サイトから希望教室を選んでお申込みください。 |
お問合せ |
東関東支部 養成講座事務局 |

選べる3つのコース
産業カウンセラー養成講座には3つのコースがあります。
ご自身のお仕事やご家庭の都合に合わせて受講時期をお選びください。
コース名 |
春開講6か月コース |
秋開講6か月コース |
冬開講10か月コース |
---|---|---|---|
受講申込受付開始 |
1月中旬 |
8月中旬 | 10月上旬 |
講座期間 | 4月下旬~10月 (6か月) |
11月~翌年4月 (6か月) |
翌年1月~10月 (10か月) |
産業カウンセラー |
1月 | 6・7月 | 1月 |
受講料 |
352,000円(税込み) |
||
開講地域(予定) | 柏・市川・千葉 | 水戸・柏・市川 千葉 |
柏・市川・千葉 |